« 5月26日(金) シュロ(ワジュロ) | トップページ | 5月28日(日) オモト »

5月27日(土) クサイチゴ

060527ru_hirsutus
きのうの和棕櫚の花(開花前)が焼きタラコに見えたのに続いて、きょうは筋子を登場させます。炊きたてご飯に乗っけたらおいしそうです。
ひと月ほど前のクサイチゴは白い花が可憐だったのに、実が熟したらこんなにひょうきん者です。ご飯とはさすがに合わないにしても、食べることはできます。
名前は草苺でも、種類は木苺(木本)です。同じく、木なのに草と呼ばれるものにクサボケがあります。厳密な分類の裏にあるこのアバウトさがたまりません。

2005年のきょうツリバナ> 2004年のきょうクリ

|

« 5月26日(金) シュロ(ワジュロ) | トップページ | 5月28日(日) オモト »

コメント

こんばんわ、はたざくらさん
このイチゴおいしそうですね。
野いちごみたいな味するのでしょうか?
こんな素敵な赤、久しぶりに見たような気が、します。(^o^)

投稿: けい | 2006-05-27 21:04

けいさんへ:
ね、きれいですよね、この色。
わりとさっぱり味ですよ。

投稿: はたざくら | 2006-05-28 05:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月27日(土) クサイチゴ:

« 5月26日(金) シュロ(ワジュロ) | トップページ | 5月28日(日) オモト »