« 4月17日(月) エノキ | トップページ | 4月19日(水) オニタビラコ »

4月18日(火) イロハモミジ

060418ac_palmatum
これを撮影中、うしろにご夫婦が立ち止まってゴショゴショ…。

妻 : なにあれ?
夫 : 花かな。赤いのさ。
妻 : うそー?! モミジでしょ、これ?
夫 : うん、でも花だよ。たぶん…。

旦那、かっこいい。たぶん…じゃなく花!と言い切ればもっと良かったぞォ。
ただ、サクラとチューリップしか知らぬオトーサンが多いなか、モミジに花がつくと思える男性がいるのに安堵しました。奥さん、旦那の言うこと信じてあげてねェ。

<注> イロハモミジの初回掲載は去年秋でした。

|

« 4月17日(月) エノキ | トップページ | 4月19日(水) オニタビラコ »

コメント

モミジに花が咲くことを知っているのはかなり「デキル」部類のオトーサンですね。
だって、物凄く小さいからあんまり気付かないですもんねぇ。
それにしてもホント、世の中のオトーサンはお花のこと全然知りませんよね。
綺麗で癒されるものにはもう少し興味を持って欲しいなぁ。


でも、かと思えば、はたざくらさんのような方もいらっしゃるので救われても居るんですけどね。

投稿: Silvia | 2006-04-18 11:00

Silviaさんへ:
団塊の戦士さんたちですもん。
家族のために、花なんぞには目もくれずに働いてきたんですよ。
こらこら、そこのオトーサン、夜咲く花に目をくれてちゃダメですよん、なんちゃって。

投稿: はたざくら | 2006-04-18 21:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月18日(火) イロハモミジ:

« 4月17日(月) エノキ | トップページ | 4月19日(水) オニタビラコ »