« 3月15日(水) カタクリ | トップページ | 3月17日(金) アンズ »
2006-03-16 1. 草もの | 固定リンク
いい色ですね~♪ 花びらが20枚近くもあるとかなりのボリュームでしょね。 この画像のものでも豪華に感じますが。。。 最近、ビミョーな植物に良く出会います。 いろんなハーフがたくさん出来てるのかもしれませんね。
投稿: ちょびママ | 2006-03-17 08:42
はじめまして 一年ほど前から 美しい写真を拝見しています 多分・・・満開の はたざくら の日からです
当地は北欧で 春の訪れは何にも増して こころ踊ります それは毎年かわりません
今日のお花は キクザキでなければ こちらでブローヴァイスと呼ばれる花だと 思います まだ日陰には雪が残っている早春に 日向の 既に雪が溶けたところに咲きます 花を茎から摘むのは構わないが 根ごと取って来るのは禁じられている と言われたことがあります 大切な 春を愛でる花なんですね
最初にはたざくらの写真を拝見した日・・・ とても辛い思いをしていた頃だったので 遠い日本を懐かしく想いました そして 本当に慰められ チカラづけられました
いつかお礼と感想をお送りしたい と 思っていました 遙かな日本からの植物の便り 毎日ありがとうございます これからも楽しみにしています!
投稿: voyage | 2006-03-17 16:57
ちょびママさんへ: うーん、ハイブリッドの時代ですからねえ(なんのこっちゃ・笑)。 混じり合うと強くなるかもしれないから、喜ぶべきなんでしょうね。
voyageさんへ: 遠くから(というのは変ですね)ありがとうございます。 ドイツは寒そうでも、それだけ春の楽しみが深いのでしょうね。 ブローヴァイス、調べてみます。ありがとうございました。 これからもお楽しみいただければ幸いです。
投稿: はたざくら | 2006-03-17 21:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 3月16日(木) キクザキイチゲ:
コメント
いい色ですね~♪
花びらが20枚近くもあるとかなりのボリュームでしょね。
この画像のものでも豪華に感じますが。。。
最近、ビミョーな植物に良く出会います。
いろんなハーフがたくさん出来てるのかもしれませんね。
投稿: ちょびママ | 2006-03-17 08:42
はじめまして
一年ほど前から 美しい写真を拝見しています
多分・・・満開の はたざくら の日からです
当地は北欧で 春の訪れは何にも増して
こころ踊ります それは毎年かわりません
今日のお花は キクザキでなければ
こちらでブローヴァイスと呼ばれる花だと
思います
まだ日陰には雪が残っている早春に
日向の 既に雪が溶けたところに咲きます
花を茎から摘むのは構わないが
根ごと取って来るのは禁じられている
と言われたことがあります
大切な 春を愛でる花なんですね
最初にはたざくらの写真を拝見した日・・・
とても辛い思いをしていた頃だったので
遠い日本を懐かしく想いました そして
本当に慰められ チカラづけられました
いつかお礼と感想をお送りしたい と
思っていました
遙かな日本からの植物の便り
毎日ありがとうございます
これからも楽しみにしています!
投稿: voyage | 2006-03-17 16:57
ちょびママさんへ:
うーん、ハイブリッドの時代ですからねえ(なんのこっちゃ・笑)。
混じり合うと強くなるかもしれないから、喜ぶべきなんでしょうね。
voyageさんへ:
遠くから(というのは変ですね)ありがとうございます。
ドイツは寒そうでも、それだけ春の楽しみが深いのでしょうね。
ブローヴァイス、調べてみます。ありがとうございました。
これからもお楽しみいただければ幸いです。
投稿: はたざくら | 2006-03-17 21:13