2月3日(金) ソヨゴ
とても豊かに実をつけたソヨゴの木を見つけました。この時期、風に揺れるこの真紅の実を見つけると、寒さも忘れてしまいます。
ただ、ソヨゴを漢字にすると冬青です。この実が主役なら冬赤のはずなのに、残念ながら実は脇役で、冬なお青い葉がソヨゴのレーゾンデートルなのでした。
この葉を火に炙ると膨らむからフクラシバという物騒な別名もあるとは言え、風にそよぐこの葉のかそけき音を愛でた本名にはなかなか印象深いものがあります。
ただ、ソヨゴを漢字にすると冬青です。この実が主役なら冬赤のはずなのに、残念ながら実は脇役で、冬なお青い葉がソヨゴのレーゾンデートルなのでした。
この葉を火に炙ると膨らむからフクラシバという物騒な別名もあるとは言え、風にそよぐこの葉のかそけき音を愛でた本名にはなかなか印象深いものがあります。
<補注> 庭木ではない、山のソヨゴを載せました。(2017年11月21日)
| 固定リンク
コメント