« 12月2日(金) ビワ | トップページ | 12月4日(日) フユイチゴ »
去年は見事にこの時期をはずしてしまい、紅葉を撮れなかったナンキンハゼです。 今年は、一番期待していたこの木が夏に剪定され、やや悲しい枝振りです。さらに天気にも恵まれず、こんな変な写真になってしまいました。 それでも、菱形の葉が深紅に染まるのはやはり感動でした。このあとに吹いた強風で、いまはもう白い実だけです。紅葉に心ときめくのは、その華麗さにはたしかに惹かれても、むしろ一瞬のはかなさに美学を感じてしまうのかもしれません。
2005/12/03 3. 実もの, 2. 木もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント