« 12月13日(火) ワビスケ(白侘助) | トップページ | 12月15日(木) クロガネモチ »

12月14日(水) ハナヒョウタンボク

051214l_maackii
いまの時期はいろいろな赤い実が目立って、鳥でもないくせにキョロキョロです。おっと、ここにも、と思ったら、あれれ、これは初めてお目にかかる木です。
葉腋のところに実が二つずつ、3mほどの高さは十分にあって、枝全体にこの真っ赤なペアが展開しています。
ははあ、ハナヒョウタンボク、2個セットになった実が瓢箪という訳でした。スイカズラの仲間と知れば、実が2個セットであることにもうなずけます。

<補注> とても大きなハナヒョウタンボクの木が真っ赤に彩られていました。(2018年11月23日

|

« 12月13日(火) ワビスケ(白侘助) | トップページ | 12月15日(木) クロガネモチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月14日(水) ハナヒョウタンボク:

« 12月13日(火) ワビスケ(白侘助) | トップページ | 12月15日(木) クロガネモチ »