« 11月8日(火) イロハモミジ | トップページ | 11月10日(木) ヒメツルソバ »
山の紅葉の代表がきのうのカエデだとすれば、街を華やかにするスターはこのハナミズキでしょうか。あちこちの並木や庭木が赤く染まり出しました。 このハナミズキの紅葉には、濃朱色の実というオマケがあります。自然に落ちるのか、鳥が散らすのか、歩道までカラフルにしてくれます。 また、木によって葉の色合いにかなりの差があることもハナミズキの特徴です。写真の木は「赤」が一番強かったもので、並んだほかの木には赤褐色とか紫に近いもの、緑が濃く残るもの、いろいろあって楽しめました。
2005/11/09 3. 実もの, 2. 木もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 11月9日(水) ハナミズキ(アメリカヤマボウシ):
コメント