« 11月25日(金) カマツカ | トップページ | 11月27日(日) コブクザクラ »

11月26日(土) ガマズミ

051126gamazumi_c
似たような赤い実が三日続きになったなかで、数や色艶の派手さではきょうのガマズミが一番です。葉脈の強い、特徴ある形の葉がまだしっかり緑色に残っているので、二つの色のコントラストが際立ちます。
ガマズミという音はやや無粋であっても、重みを感じます。
諸説紛々の名前由来のなかに、ズミに「酸実」をあてるものがあり、真偽はともかく、うなずけます。歩き疲れたときにこの実を齧ると、シャキーンと元気回復です。

|

« 11月25日(金) カマツカ | トップページ | 11月27日(日) コブクザクラ »

コメント

こんにちわ。コバノガマズミをリクエストしてもいいでしょうか?探してるんですが、実物まだ見たことないんですよ。ガマズミはあちこちで見るんですけど・・・

投稿: くろねこ | 2005-11-26 20:30

クロネコさんへ:
うっ、グサリ(笑)。
苦しいところを突かれました。ワタシもまだ見ていないと思うのです。
葉柄の長短をどこで見切るのか、葉の大小をどう判断するか、
まだわかっていません。
もう少し探してみます。

<後日掲載のコバノガマズミ>
http://hatazakura.air-nifty.com/blog/2008/10/1029-443a.html

投稿: はたざくら | 2005-11-27 06:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月25日(金) カマツカ | トップページ | 11月27日(日) コブクザクラ »