« 10月18日(火) タイワンホトトギス | トップページ | 10月20日(木) キダチチョウセンアサガオ(八重) »
2005-10-19 3. 実もの, 1. 草もの | 固定リンク
実といえば黄色や赤、黒いものが多い中 この青、しかも画像では光沢ありげな色は衝撃的です。 それに葉っぱも可愛い♪ 観賞用に葉っぱだけでも育てたいくらいです。 見た事ないあぁ。。。 どんな所に生えてました?
投稿: ちょびママ | 2005-10-19 08:31
初めまして、今年の初めからの『はたざくら』ファンです。 毎日覗かせて戴いていますが、今日、偶然私も、 いつもと違う犬の散歩コースでイシミカワを見つけ カメラを持ってこなかったのを悔やんだ所でした。 偶然の一致におもわず初コメントしてしまいました。
投稿: りんだう | 2005-10-19 21:02
ちょびママさんへ: あ、受けました? ね、かわいいですよね。 かわいさ余って憎さなんとか、というところはありますけど…。 わりと所かまわず、空き地なんかに生えます。 これは工場と道路の間の狭い緩衝地です。 少し湿り気が好きそうですよ。 来月になっても元気だと思うので、今シーズンで見つかるといいですね。
りんだうさんへ: お楽しみいただいてなによりです。そして、初コメント、ありがとうございます。 ワンちゃんはああいう棘モノにはどんな反応をするのでしょう(笑)。 今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: はたざくら | 2005-10-20 06:37
こんにちは。 横浜でも蔓延しているところがありました。 TBさせてください。
投稿: 横浜のおーちゃん | 2005-10-27 18:04
おーちゃんさんへ: ずいぶん詳しく観察なさいましたね(脱帽)。 TB、ありがとうございました。
投稿: はたざくら | 2005-10-28 07:03
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
実といえば黄色や赤、黒いものが多い中
この青、しかも画像では光沢ありげな色は衝撃的です。
それに葉っぱも可愛い♪
観賞用に葉っぱだけでも育てたいくらいです。
見た事ないあぁ。。。
どんな所に生えてました?
投稿: ちょびママ | 2005-10-19 08:31
初めまして、今年の初めからの『はたざくら』ファンです。
毎日覗かせて戴いていますが、今日、偶然私も、
いつもと違う犬の散歩コースでイシミカワを見つけ
カメラを持ってこなかったのを悔やんだ所でした。
偶然の一致におもわず初コメントしてしまいました。
投稿: りんだう | 2005-10-19 21:02
ちょびママさんへ:
あ、受けました? ね、かわいいですよね。
かわいさ余って憎さなんとか、というところはありますけど…。
わりと所かまわず、空き地なんかに生えます。
これは工場と道路の間の狭い緩衝地です。
少し湿り気が好きそうですよ。
来月になっても元気だと思うので、今シーズンで見つかるといいですね。
りんだうさんへ:
お楽しみいただいてなによりです。そして、初コメント、ありがとうございます。
ワンちゃんはああいう棘モノにはどんな反応をするのでしょう(笑)。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: はたざくら | 2005-10-20 06:37
こんにちは。
横浜でも蔓延しているところがありました。
TBさせてください。
投稿: 横浜のおーちゃん | 2005-10-27 18:04
おーちゃんさんへ:
ずいぶん詳しく観察なさいましたね(脱帽)。
TB、ありがとうございました。
投稿: はたざくら | 2005-10-28 07:03