« 9月29日(木) ヒガンバナ | トップページ | 10月1日(土) ハゲイトウ »

9月30日(金) コスモス

050930co_bipinnatus
赤というのは癖になる色みたいで、シリーズ3作目はこれまた秋の定番=コスモスにトライしてみました。
昔、健気にも英作文を勉強していたとき、「ボクの部屋は乱雑(chaos)でも、いろんなものが詰まった小さな宇宙(cosmos)だ」と書いたら、「小さな宇宙はありえない」と添削されてしまいました。
論理的とはこういうことか…とうなだれつつ、お花のコスモス(cosmos)なら小さいじゃないかァ、なんて負け惜しみを日本語でブツブツとほざいていたものでした。

|

« 9月29日(木) ヒガンバナ | トップページ | 10月1日(土) ハゲイトウ »

コメント

チョコレート色(赤)のコスモスって、あることは知ってても見たことがないのですが、これがそうですよね?
いつもながら珍しい色を探して撮られていて、尊敬します。
ご近所に咲いているのですか?
また市役所脇の土手だったりして?(笑)
だって、志木市役所っていろんな花に囲まれてそうなんですもの。

投稿: Silvia | 2005-09-30 10:57

Silviaさんへ:
残念ながら、これはただの(笑)コスモス(ちょいと赤が強いだけ)です。
チョコレートコスモスはワタシもまだ見つけてiいません。
葉がコスモスとぜんぜん違い、おまけにバニラ香がするそうで、
早く見つけたいものです。
でも、これ、お察しのとおり市役所そばなんです(大笑)。
志木市役所って至って無粋なのに、立地が川岸のため、
まわりに自然が豊かということだけなんです(トホホ)。

投稿: はたざくら | 2005-09-30 19:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月30日(金) コスモス:

« 9月29日(木) ヒガンバナ | トップページ | 10月1日(土) ハゲイトウ »