« 9月28日(水) ケイトウ | トップページ | 9月30日(金) コスモス »
「六日の菖蒲(あやめ)、十日の菊」などとは言うものの、「二十九日のヒガンバナ」とは間抜けが過ぎて物も言えません。 先週の白つなぎ遊びに懲りず、きのうのケイトウにつられて、今度は赤遊びです。遅れ馳せながらはご勘弁です。 しかしこうして狙ってみると、咲いたばかりの彼岸花はカールが足りないし、かといって日が経てば色あせするし、なかなか微妙な被写体です。
2005/09/29 1. 草もの | 固定リンク
今年は天候の関係で遅いようですよ? 西武線の沿線に住んでいますが巾着田の 彼岸花も開花が遅かったのでまだ間に合いますと駅に出ていました。 彼岸花はなんとなく懐かしく感じる花ですね。
投稿: 優雅な人 | 2005/09/29 08:46
優雅さんへ: ほんと、去年と比べると2週間ほど違いますね。 ずいぶん涼しくなったので、お風邪など召されませんように。
投稿: はたざくら | 2005/09/30 07:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 9月29日(木) ヒガンバナ:
コメント
今年は天候の関係で遅いようですよ?
西武線の沿線に住んでいますが巾着田の
彼岸花も開花が遅かったのでまだ間に合いますと駅に出ていました。
彼岸花はなんとなく懐かしく感じる花ですね。
投稿: 優雅な人 | 2005/09/29 08:46
優雅さんへ:
ほんと、去年と比べると2週間ほど違いますね。
ずいぶん涼しくなったので、お風邪など召されませんように。
投稿: はたざくら | 2005/09/30 07:24