« 8月13日(土) ツルレイシ | トップページ | 8月15日(月) オオハンゴンソウ(ルドベキア・ラシニアタ) »
去年の秋、いきなり不思議な実を見つけたときの驚きはいまだに忘れられません。緑の藪のなかに赤黒く光る奇妙な物体、だれかのイタズラかと疑うほどでした。 そこで、この花にはとても期待しました。待ちに待った開花です。実のインパクトに比べるとややフツーっぽくても、これはこれで十分に美的です。 この芯が赤いのは雄花で、ちょいと触るとポロッと落ちます。植物の雄の可憐さ・はかなさにはいつも同情するばかりで、我ら人間の雄はしぶとく強くありたいものです。
<補注> 雌雄の花を比較した写真はこちらです。
2005/08/14 2. 木もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 8月14日(日) サネカズラ:
コメント