« 7月3日(日) ボタンクサギ | トップページ | 7月5日(火) ノブドウ »
悪という字は、いまではマイナスイメージしかありません。しかしその昔は悪源太義平と呼ばれた武将がいたとおり、男の強さや剛勇さを誉める意味もありました。 その悪をワルと発音してしまっても、アクと同じ意味はあるはずで、この草もじつに強健です。見てください、この迫力のある棘を…。 名前どおりナス科なので、花はおとといのツルハナナスとよく似ています。しかし、花色には紫みがほとんどなく、茎や葉の凶暴さからすれば純情っぽく感じます。
2005/07/04 1. 草もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 7月4日(月) ワルナスビ:
コメント