7月29日(金) オミナエシ

ご存知「秋の七草」の一つ、オミナエシです。さあ、書き取りに挑戦です(笑)。
しかし、まだ8月も来ないというのに、草花は案外に気が早いものです。あるいは、女郎花(書き取りの正解)の花期がわりと長めということもあるかもしれません。
女郎花に対抗して、男郎花(オトコエシ)というのがあるとは聞きながら、まだ見かけずにいます。花は白くて清純そう(?)なので、今後の楽しみです。
しかし、まだ8月も来ないというのに、草花は案外に気が早いものです。あるいは、女郎花(書き取りの正解)の花期がわりと長めということもあるかもしれません。
女郎花に対抗して、男郎花(オトコエシ)というのがあるとは聞きながら、まだ見かけずにいます。花は白くて清純そう(?)なので、今後の楽しみです。
<補注> 秋になって、オトコエシを無事に収録しました。(2005年9月21日)
| 固定リンク
コメント
はたざくらさん、おはようございます。
秋の花が、今咲いているんですね。
私も 見つけようと思っています。
ところでお願いが、あります。
私のよくいく髭猿さんのブログに名前のわからない変わった花が、紹介されているので 気になっています。
教えて頂けたら、嬉しいです。
http://blog.drecom.jp/higezaru/archive/130
投稿: けい | 2005-07-30 08:53
けいさん、おはようございます&申し訳ありませんでした。
リクエストの髭猿さんのところに行ってみたら、もう解決済みでした。
役立たずですみません。
投稿: はたざくら | 2005-07-31 07:22