« 7月20日(水) ヨウシュハッカ | トップページ | 7月22日(金) イヌゴマ(クルマバナを訂正) »
多肉質の葉が艶やかです。日陰でも、わりとスクスク育っていました。 名前(花蔓草)のとおり、蔓が這って横にどんどんのびて行くので、花壇の縁どりやハンギングなどに向きそうです。 本当は、この花はマツバギクのように全開するらしいのに、ここひと月半ほど追いかけていて、まだその姿にお目にかかれません。ワタシの徘徊時間にはまだ目覚めないネボスケさんのようです。
2005/07/21 1. 草もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 7月21日(木) ハナヅルソウ:
コメント