« 6月9日(木) サルビア・グアラニチカ(メドーセージ) | トップページ | 6月11日(土) ハアザミ(アカンサス) »

6月10日(金) シャグマユリ(オオトリトマ、トーチリリー)

050610n_uvaria
名前を知ると「百合ですかぁ!?」と仰け反ります。かつてはユリ科に分類されていた(現在はツルボラン科)そうで、海の向こうでも「トーチリリー」と呼ぶそうですから、見る人が見ればこれは百合なのでしょう。
花穂の上部は蕾状態で、ここだけ見れば百合どころかせいぜい小さなウインナソーセージです。それがだんだんに開くと赤みがうすれて黄色くなり、百合と言われればそうかなくらいの形で咲いています。
残るシャグマは?というと赤熊で、坊さんが使う赤い払子のことだそうです。シャグマユリ、別名はトリトマ…、こんなことを書いているとトリトメがなくなります。

<補注1> トリトマは旧属名(現在はクニフォフィア)です。そのなかには Kniphofia uvaria(一名オオトリトマ、上の写真はこれか)、K. rufa、K. triangularisなどの種類があります。またそれらの園芸種(ヒメトリトマなど各種)があり、一般にはこれらが多く栽培されているそうです。(2014年6月10日)
<補注2> 冬の枯れ方はなかなか印象深いものでした。(2021年1月25日

|

« 6月9日(木) サルビア・グアラニチカ(メドーセージ) | トップページ | 6月11日(土) ハアザミ(アカンサス) »

コメント

本当に次から次といろいろな花が出てきますね、私なんか散歩していて花を見てもただボート見ているだけなのにこれからもよろしく。

投稿: 優雅な人 | 2005-06-10 07:45

畑にニョッキ!っと立っているこの植物の名を
初めて知りました。
ありがとうございます。
しかも、百合の仲間!?
「歩く姿は百合の花」には、ちと合いませんネ
(百合違いだけど)
トリトメなく、コメントかいてみました~

投稿: minba | 2005-06-10 15:11

優雅さんへ:
お楽しみいただいてなによりです。
ホント、尽きないテーマです。ときどきため息です。

minbaさんへ;
お、minbaさんにも役立ってる。うれし。
でもフシギな植物ですよね。

投稿: はたざくら | 2005-06-11 06:37

こんにちは、うちの方にも咲きました。
シャグマの意味が分かりました。たしかにそんな感じですね。
TBさせていただきました。

投稿: おーちゃん | 2005-06-13 17:21

おーちゃんさんへ:
あちこちでとても目立ちますよね。
姿も不思議、名も不思議、というW不思議君ですね。
TB、ありがとうございました。

投稿: はたざくら | 2005-06-15 06:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月10日(金) シャグマユリ(オオトリトマ、トーチリリー):

» トリトマ も ユリの仲間 [横浜のほほん]
トリトマ  ユリ科  別名シャグマユリ(赤熊百合) 上瀬谷小学校の北側のトリトマが咲きそろった。大きい花の丈は1m30ぐらいだろうか。 下からだんだん咲き上がり、赤から黄色に変わっていく様子が分かる。 一番左にある下部が枯れている花は、1週前に下から開き始めた。下左の写真がその様子だ。 ユリ科であるということは下右のアップの写真で肯なずける。全部下を向いて咲いている。 派... [続きを読む]

受信: 2005-06-13 17:18

« 6月9日(木) サルビア・グアラニチカ(メドーセージ) | トップページ | 6月11日(土) ハアザミ(アカンサス) »