« 5月22日(日) ニオイバンマツリ(アメリカジャスミン) | トップページ | 5月24日(火) カルミア(アメリカシャクナゲ) »

5月23日(月) オランダカイウ(カラー)

050523calla_b
お寺のお庭で咲いているカラーです。大きな梅の木の下で、毎年いまごろ、男の片手を丸めたくらいの白い花(注)を開いてくれます。
カイウはカラーの別名で海芋と書きます。サトイモ科なので「芋」呼ばわりは仕方なくても、ロマンチックなイメージ(結婚式で花嫁さんが抱く花束に、純白のカラーが入る)が崩れてしまうのが困りものです。

<補注> 記事中で「花」としたのは正確には苞(仏炎苞)で、本来の花(花穂)はその苞の中心にある薄黄色の芯(肉穂花序)です。
また、カラー(オランダカイウ属)には数種類の原種があり、そのなかの1種類を除くと、皆こうして乾地でふつうに育つ性質なのでした。(2018年5月20日

|

« 5月22日(日) ニオイバンマツリ(アメリカジャスミン) | トップページ | 5月24日(火) カルミア(アメリカシャクナゲ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月23日(月) オランダカイウ(カラー):

« 5月22日(日) ニオイバンマツリ(アメリカジャスミン) | トップページ | 5月24日(火) カルミア(アメリカシャクナゲ) »