« 4月18日(月) ツルニチニチソウ | トップページ | 4月20日(水) カロライナジャスミン »
桜が終わるのを待ち構えたように、花水木が咲き出しました。 英語ではドッグツリーだと聞いて、犬を結びつけておく木かと思っていたら違いました。樹皮から犬の皮膚病の薬を作るのだそうで、それならドッグメデスンツリーだろ!などと一人でむくれています。 ただ、ドッグツリーとかアメリカヤマボウシではやはり風情がなくて、この木は「はなみずき」というやさしい音で得をしているように思います。
<補注> 文中の「咲き出し」という表現には問題があります。ピンクの花びらに見えている物体は総苞であり、本来の花はその中央にたくさん群がっていて、この写真ではまだそれが開いていない蕾状態です。(2014年4月19日)
2005/04/19 2. 木もの | 固定リンク
はたざくらさん、ご無沙汰致しております。 格調高い貴ブログを毎日、楽しみしております。 何時も勉強させて頂くことが多く有難うございます。
小生の方も、季節が季節だけに貴ブログと似たテーマを多く載せておりますので、失礼ですがTBさせて頂きます。ご迷惑でしたら、削除して頂きますようお願い致します。
投稿: hikozii | 2005/04/19 16:25
飛狐爺さん、こちらこそご無沙汰です。 トラバ、ありがとうございます。
春は撮りたいものがたくさんあって気がせきます。 自分で撮れなかったものや知らなかったものを 飛狐爺さんのところで楽しませていただきます。
投稿: はたざくら | 2005/04/19 20:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 4月19日(火) ハナミズキ(アメリカヤマボウシ):
» 二ッ池で<花水木>が 咲いています! [platero飛孤爺] ハナミズキ<花水木> 久しぶりに「二ッ池」に回ってみました。 池の周りは、春! [続きを読む]
受信: 2005/04/19 16:25
コメント
はたざくらさん、ご無沙汰致しております。
格調高い貴ブログを毎日、楽しみしております。
何時も勉強させて頂くことが多く有難うございます。
小生の方も、季節が季節だけに貴ブログと似たテーマを多く載せておりますので、失礼ですがTBさせて頂きます。ご迷惑でしたら、削除して頂きますようお願い致します。
投稿: hikozii | 2005/04/19 16:25
飛狐爺さん、こちらこそご無沙汰です。
トラバ、ありがとうございます。
春は撮りたいものがたくさんあって気がせきます。
自分で撮れなかったものや知らなかったものを
飛狐爺さんのところで楽しませていただきます。
投稿: はたざくら | 2005/04/19 20:22