3月6日(日) ヨモギ
きのうの写真は青空が爽快だったのに、今朝は「なんじゃこりゃ」です。ヨモギなので、空が背景にはなり得ません。この時期、地べたは枯葉や枯れ草ばかりです。
しかし、これから土手でヨモギ摘みができるようになると、空にはヒバリの声が満ちて、うーん幸せ! さらに蓬餅なぞ食すことができると、幸せ倍増です。
蓬の門(かど)とか蓬の宿とか、古い言葉だとヨモギは「荒れ果てた」状態をあらわす負のイメージです。しかし、いまやヨモギを見つけてうれしがる時代になりました。
<補注> 秋の花の様子はこちらです。(2006年10月19日)
| 固定リンク
コメント