« 3月13日(日) シキミ | トップページ | 3月15日(火) ヒイラギナンテン »
日本の椿には三大原種と言われるものがあって、ヤブツバキとサザンカ、そしてもう一つがこのユキツバキです。 ただ、そういう堅い話よりも、この花の色、かなりの迫力です。あの小林幸子の熱唱、♪雪ィ~♪椿ィ~とイメージ完全合致です。ピンクの種類もあるとは言っても、雪椿といえばこの鮮紅色でトドメでしょう。 横に広がる樹形が雪に耐える姿に見えます。葉はやや大ぶりで細長く、花色を引き立てる濃い緑です。
2005/03/14 2. 木もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 3月14日(月) ユキツバキ:
コメント