3月10日(木) ハナニラ
わりと頻繁に通る道の端に、急にハナニラが開いていて驚きました。葉だけの状態だとほとんど雑草なので、存在をまったく意識していませんでした。
白から薄紫までの狭い範囲ではあっても、色の濃度は個別にかなり違っていて、この花は紫がとても強い方だと思います。もう少し青いものもあります。あるいは白ベースに青い筋の入ったものもネットで見かけました。
1株に1輪しかつかないので、咲き始めのいまは複数の花を写しこむのが大変です。写真の右の花には傷があるのに、2輪寄り添っていたのでやむなく採用です。
<補注> 満開状態はこちらです。
| 固定リンク
コメント