2月6日(日) サンシュユ

先週は会津とか秋田とか、白い世界へのお出かけが続いたので、志木の散歩をしみじみ幸せに感じます。冬枯れなどと嘆いているとバチが当たりそうです。
きのう、ついにサンシュユの花が開き出しました。週なかには蕾が割れていたので、このショットを心待ちにしていたのです。
ただ、これだけではハルコガネバナという別名の謂れがわからないので、もう少し開いたころに続報を載せるつもりです。
きのう、ついにサンシュユの花が開き出しました。週なかには蕾が割れていたので、このショットを心待ちにしていたのです。
ただ、これだけではハルコガネバナという別名の謂れがわからないので、もう少し開いたころに続報を載せるつもりです。
| 固定リンク
コメント
いいな、いいなぁ~。
花の盛りは何度か見てますけど、この咲きかけというの、いいなぁ。
投稿: waiwai | 2005-02-07 23:09
ずっと待っていて撮ったので、けっこううれしい1枚です。
しかも高いところの片手撮り!(自慢?)
というわけで、waiwaiさんのコメント、とってもうれしいです。
※レス遅れ、ご勘弁ください。
投稿: はたざくら | 2005-02-11 07:40