2月11日(金) ヤブツバキ

どんぐり山の南斜面で
ヤブツバキが開き出していました。葉の裏や木のすそにひっそりつく花が多いので、撮影に苦労します。
シンプルな花がうつむき加減で、
園芸種のような愛想はありません。花に比べると、むしろ葉っぱが大きくて艶々していて立派です。
それもそのはずで、古くは「艶葉木」と呼んだものがツバキに詰まったという説があります。花ばかりでなく、葉の美しさを愛でた古人のゆとりを感じる名前です。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2月11日(金) ヤブツバキ:
コメント