« 1月28日(金) カンザキアヤメ | トップページ | 1月30日(日) ホトケノザ »
姿よりもむしろ名前が美しいハナカンザシです。花屋には鉢植えがよく置いてあっても、露地で咲いているのは初めて見かけました。 紙細工のように皺々で乾いた感じの花が不思議です。1㎝ちょっとの小さな花なので可憐には見えても、これが大きかったら仏事の造花を連想しそうです。 花だけではやや淋しい景色でも、赤紫の蕾が賑やかさを補ってくれていました。
2005/01/29 1. 草もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1月29日(土) ハナカンザシ:
コメント