
今年を
松で始めたので、二日目は竹です。あーァ、こんな月並みな思考回路では、今年もいい仕事はできないなァ、と少し落ち込みます。
ただ、近所を歩き回って「竹」を気にしていたら、結構多くの竹林があることに気づきました。志木がまだまだ田舎ということではあっても、ありがたいことです。
竹の種類は数知れなくても、代表的なものは
モウソウチクと
マダケ、それに
ハチクの3種です。写真のものは節の輪っかが一段(一重)なので孟宗竹であり、ほかの2種はここが二段になっています。
<補注> 生長過程の楽しいシーンを収録しました。(2022年6月6日)
コメント