« 12月1日(水) シチヘンゲ(ランタナ) | トップページ | 12月3日(金) キダチチョウセンアサガオ(ダチュラを訂正) »

12月2日(木) ユズの実

041202yuzu_c
この時期、柑橘類の実があちこちのお庭に目立ちます。そんななか、このユズは一番稔り具合が良かった一本です。
柑橘類は、花どきだけでなく、実になっても見分けには苦労します。夏みかん八朔なんて、店先で表示があるからそう思うくらいで、枝にぶらさがっていると、??です。ただ、このユズとか金柑なら間違えずに識別できそうです。
ユズをたくさんいただいたので、ジャムにしました。砂糖を控えたらボソッとした風合いにはなったものの、ヨーグルトに入れると初冬の味覚が楽しめました。

<補注> 実のつきの良さに惚れた写真(↑)ではあったものの、やや日陰でした。そこで、実の細部がわかる写真を再掲してあげました。(2021年1月30日

|

« 12月1日(水) シチヘンゲ(ランタナ) | トップページ | 12月3日(金) キダチチョウセンアサガオ(ダチュラを訂正) »

コメント

ばんわぁ(⌒∇⌒)ノ”フリフリ
ユズジャム いいなあ
ウチの頂き物ではちと量が足りませんでしたあ

投稿: マジョ | 2004-12-02 23:29

季節限定ジャムですね。苦味があって、大人の味…、
でも、やっぱ苺ジャムがおいしいかナァ。

投稿: はたざくら | 2004-12-03 05:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12月1日(水) シチヘンゲ(ランタナ) | トップページ | 12月3日(金) キダチチョウセンアサガオ(ダチュラを訂正) »