« 8月2日(月) タマサンゴ(フユサンゴ) | トップページ | 8月4日(水) タラノキの花 »

8月3日(火) スベリヒユの開花

040803po_oleracea
納豆草です。ワタシが子供のときはそう呼んでいたし、どこの子もみんなそう呼ぶはずと勝手に思っています。スベリヒユなんて上品な名前があるとは知りませんでした。漢字にすると「滑莧」で、さらに格調高くなりました。
ただし、子供にとっては納豆草ですから、これを摘んで、小石でコシコシとつぶしてネバネバにして、遊びましたねえ。なにが面白かったのでしょうねえ。ネバネバにするのに一生懸命で、この草に花が咲くなんてまったく気づきませんでした。
あるかなしかのサイズではあっても、花の形はポーチュラカによく似ています。

|

« 8月2日(月) タマサンゴ(フユサンゴ) | トップページ | 8月4日(水) タラノキの花 »

コメント

(=゚ρ゚=)おはぁーーよ♪

スベリヒユ これが全部まつばぼたんだったら
嬉しいのだけれど・・・

ちこっと花が貧弱で これをしっかり除草して
ポーチュラカを購入し 吊り鉢で楽しんでいたりするわけで・・

投稿: マジョ | 2004-08-03 08:06

ポーチュラカ、スベリヒユ科じゃなかった~?
スベリヒユを見つけると敵のように引っこ抜いていました。
よく見るとこんなにかわいいお花なんですね。
潰すとねばねばになることも知りませんでした。
このあたりではあったりまえに「スベリヒユ」と呼んでます。
知らないことが多いなぁ…(⌒-⌒)

残念なことが一つ。
塗装作業の時、いちおうめだか池を移動させたのですが、子メダカちゃんのゆりかご池に塗料が散って、子メダカちゃんがほぼ全滅してしまいました…(;_;)
すぐ水替えしたけどダメだったのです。
ラップかけとけばよかった…

今年のこり少なくなっていまからの子どもたちが育つかどうか…
はたざくらさんのめだか池は子々孫々繁栄中でしょうか?

投稿: yumich | 2004-08-03 13:45

マジョさんへ:
除草、だめだめ。納豆、よろしく!
あっと、おかげでタラノキ、激写成功です(情報感謝)。
あす載せます。

yumichさんへ:
わーお、メダちゃん、かわいそう(涙)。
つくづく憎たらしいペンキ屋ですねえ。
いまからだと冬越しが厳しいかも、ですね。
ウチは室内に入れてしまうけど、momiちゃんが…ねえ。
今年はメダカの当たり年で、ウチは絶好調です。

うわ、お上品にスベリヒユ! しかも潰さないんですかあ?
花がつくころだと遅いかしれなくても、若いときはよく粘ります。
ぜひ試してください。

投稿: はたざくら | 2004-08-03 21:15

目のとまるところが似てますね。(^^)
ポーチェラカは、父がよく道端花壇に植えてました。
ハナスベリヒユという、そのまんまの名前でも呼ばれてますね。

投稿: waiwai | 2004-08-04 05:36

waiwaiさんへ:
高いところも見なくてはいけないし、足下も気をつけなきゃいけないし、
車に轢かれそうになったり、杭にぶつかりそうになったり、大変です。
waiwaiさんの子供時代は、これをなんと呼んでいたのでしょう?

投稿: はたざくら | 2004-08-04 06:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月2日(月) タマサンゴ(フユサンゴ) | トップページ | 8月4日(水) タラノキの花 »