« 7月22日(木) ノブドウ | トップページ | 番外編 : 郷愁 »
<補注> 開花状態を収録しました。(2010年5月5日)
2004-07-23 3. 実もの, 2. 木もの | 固定リンク
(=゚ω゚)ノ□ペタッニャン 読んだにゃん 早く帰って来てね~~
投稿: マジョ | 2004-07-23 19:07
はたざくらさん、全国行脚してるのですか? 水戸黄門かはたまた芭蕉か… あっちいのにお疲れ様です~(⌒-⌒)
肉厚の葉とか実は湿式ドライフラワーって手がありますよ~ グリセリン溶液につけておくの。 最近はこの技術を進化させてプリザーブフラワーなる技術が開発されています。 生のお花のごとくにできちゃうの。 素晴らしい技術だけど、なんだかレーニン廟のレーニンみたいで少し不気味…(⌒-⌒;)
投稿: yumich | 2004-07-24 12:23
マジョさんへ: とほ、口ペタかぁ。 いいんです。男は黙って朝からビール?
yumichさんへ: そそ、世のため人のため、印籠片手に遊び歩き??
グ、グリセリンですか? 怖い話になってきたぞ。 薬局で買えるのかな。
レーニンじゃなくて、鉄海上人になってしまったタブの実を、 今朝(7/25)のログに入れておきます。
投稿: はたざくら | 2004-07-25 07:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
(=゚ω゚)ノ□ペタッニャン 読んだにゃん
早く帰って来てね~~
投稿: マジョ | 2004-07-23 19:07
はたざくらさん、全国行脚してるのですか?
水戸黄門かはたまた芭蕉か…
あっちいのにお疲れ様です~(⌒-⌒)
肉厚の葉とか実は湿式ドライフラワーって手がありますよ~
グリセリン溶液につけておくの。
最近はこの技術を進化させてプリザーブフラワーなる技術が開発されています。
生のお花のごとくにできちゃうの。
素晴らしい技術だけど、なんだかレーニン廟のレーニンみたいで少し不気味…(⌒-⌒;)
投稿: yumich | 2004-07-24 12:23
マジョさんへ:
とほ、口ペタかぁ。
いいんです。男は黙って朝からビール?
yumichさんへ:
そそ、世のため人のため、印籠片手に遊び歩き??
グ、グリセリンですか? 怖い話になってきたぞ。
薬局で買えるのかな。
レーニンじゃなくて、鉄海上人になってしまったタブの実を、
今朝(7/25)のログに入れておきます。
投稿: はたざくら | 2004-07-25 07:50