
ウチのメダカ池に咲いたオオカナダモの花です。10年もお付き合いしていて初めて見せてくれた艶姿は、小指の先ほどのサイズでした。
一昨年はホテイソウが淡紫色の花を見せてくれて、あれは通算二度目の開花でした。水草はわりにコンディションに敏感なのかもしれません。

ところで、メダカベビーの方は1カ月経ってここまで大きくなりました。左の黒ちゃんの胸ビレが、もう肉眼でも見えそうです。これがはっきり見えるようになったら、親と同居しても大丈夫(食べられない)です。
右に泳いでいるのはヒメダカです。少し色づいてきて、ほかと違うのがわかります。
コメント