6月5日(土) フィーバーフューで熱冷まし
きのうのノウゼンカズラには「暑苦し~い」というブーイングがありまして、うん、たしかにあれは盛夏のムンムンする息苦しさそのものでした。
そこで、大いなる反省のもと、きょうは涼しげにナツシロギク(夏白菊)です。
ハーブの世界では「フィーバーフュー」という名前でご活躍中です。ブログ友が育てているので名前を知りました。この名前でWEB検索すると、薬壜の写真ばかり出てきます。園芸的にはマトリカリアと呼ぶそうです。
「日々の生活で不安やストレスを感じている方、頭がスッキリしない方におすすめ」だそうで、フィーバー=熱、フュー=冷まし、です。さらなる別名が「ワイルドカモマイル」で、沈静(癒し)効果のあるあのカモミールに近い効能があるようです。
などという能書きを知らなかったワタシは、いままでこれを菊の一種くらいと見ておりました。反省の意味を込めて、苦~くしたハーブティでも飲みますかね。
| 固定リンク
コメント