« 5月11日(火) 大阪はドンヨリ空 | トップページ | 5月13日(木) ソラマメ »
ついひと月ほど前には、真っ赤に萌え出した若葉が美しかったのに、カナメモチが今度は白くお化粧をしました。 ただし、生け垣にされて刈り込まれたカナメモチは、かわいそうにこれほど花をつけることはありません。これは広い場所で悠々と育つ木だけが見せる春の姿です。
<補注> 牧野博士は著書(植物記)のなかで、カナメモチは誤称でアカメモチが正しいと述べています。
2004/05/12 2. 木もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント