4月30日(金) ネコ横丁

ウチの町内は、通りかかる子供たちに「ネコ横丁」と呼ばれています。完全ノラから完全飼い猫まで、種類はいろいろのようでも、ネコ密度の濃い町内です。
不思議さから言えば、夜の集会が一番面白いのに、それは撮影がなかなか困難です。しかも、明るくて写しやすい日中さえ、彼・彼女らの愛想はよくありません。町内の人たちの支援のおかげでのさばっているのに、感謝の念がサラサラないのは、さすがにネコ族の強みです。
こんな写真を撮るにも、けっこう遠くから、そっとシャッターを切りました。もっとも、よそ様のお宅にカメラを向けるというのはなかなか骨が折れます。これがまったく知らない土地ならかえって気楽なのに、「あら、○○さんのご主人、盗撮してんの!?」というのは怖いですからねえ。
不思議さから言えば、夜の集会が一番面白いのに、それは撮影がなかなか困難です。しかも、明るくて写しやすい日中さえ、彼・彼女らの愛想はよくありません。町内の人たちの支援のおかげでのさばっているのに、感謝の念がサラサラないのは、さすがにネコ族の強みです。
こんな写真を撮るにも、けっこう遠くから、そっとシャッターを切りました。もっとも、よそ様のお宅にカメラを向けるというのはなかなか骨が折れます。これがまったく知らない土地ならかえって気楽なのに、「あら、○○さんのご主人、盗撮してんの!?」というのは怖いですからねえ。
| 固定リンク
コメント
はたざくらさん、こんにちは
ネコ横丁、いいですねぇ!
福々とした猫たちに、心和みます。
きっと猫にとっても人間にとっても居心地の良いところ
なんでしょうね。
投稿: waiwai | 2004-05-04 04:45