4月27日(火) 48.24%から7.69%へ、「激」減
体脂肪がこんなに落ちるの?と誤解しそうな数値でも、それはないでしょう。
4月16日にこのココログをなんとなく始めて、4月19日に自分のプロパティをなんとなく確認したら、ディスク容量はもう48.24%でした。これってショックでした。
たった4日で半分使ってしまったら、今月中には確実にココログさんとお別れということじゃないですか。会うは別れの始めとは言うけれど、半月もせずにって、そりゃぁないでしょニフティさん!でした。
しかし、持つべきものはブログ友、写真のサイズを縮めて上書きすれば容量が稼げることを教えてもらいました(あらためて御礼:yumich様)。訳も知らずにアップロードしていたバカデカ写真を見つけては書き直したら、30%前後まで回復しました。うれしい反面、「それでも連休過ぎが年貢の納めどき? プロにでもアップグレードか?」と悩んでいたら、ニフティがファイルの削除機能を付けたという知らせ。
ワタシの間の悪さは一生治らんなぁと嘆きつつ、上書きし切れなかったものやサムネイルを削除したら20%へ! そして、さらにシコシコ消していたら、ついに7.69%まで落ちたという訳です。うれしい!! これで当分はこんなたわ言を書いていられます。
めでたいので、あんまり脈絡はなくても、スオウ(蘇芳・ハナズオウ)の紅白を載せちゃいましょう。めでたい、めでたい。
4月16日にこのココログをなんとなく始めて、4月19日に自分のプロパティをなんとなく確認したら、ディスク容量はもう48.24%でした。これってショックでした。
たった4日で半分使ってしまったら、今月中には確実にココログさんとお別れということじゃないですか。会うは別れの始めとは言うけれど、半月もせずにって、そりゃぁないでしょニフティさん!でした。
しかし、持つべきものはブログ友、写真のサイズを縮めて上書きすれば容量が稼げることを教えてもらいました(あらためて御礼:yumich様)。訳も知らずにアップロードしていたバカデカ写真を見つけては書き直したら、30%前後まで回復しました。うれしい反面、「それでも連休過ぎが年貢の納めどき? プロにでもアップグレードか?」と悩んでいたら、ニフティがファイルの削除機能を付けたという知らせ。
ワタシの間の悪さは一生治らんなぁと嘆きつつ、上書きし切れなかったものやサムネイルを削除したら20%へ! そして、さらにシコシコ消していたら、ついに7.69%まで落ちたという訳です。うれしい!! これで当分はこんなたわ言を書いていられます。
めでたいので、あんまり脈絡はなくても、スオウ(蘇芳・ハナズオウ)の紅白を載せちゃいましょう。めでたい、めでたい。


<補注1> ハナズオウのうち、白花のものはシロバナハナズオウと呼び分けます。(2005年4月15日)
<補注2> ハナズオウの冬芽にいろいろ考えさせられました。(2021年2月23日)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたざくらさん、こんばんは~
ドイツの悲劇の姫君です。遠慮なくもの申すが良いぞ~(⌒▽⌒)
こんな所にわたくしの名が表ざたになっている~恥ずかしい~てれてれでございます~
それにしてもすごいダイエットでしたね~うれしいです。紅白ずおうきれいですね~
(・_・)_○● ←お祝いの紅白まんじゅうも~
ムクロジムクロジ…ネットで検索したら60km離れたお寺にあるらしいです(⌒▽⌒)ちょ、ちょっと遠い…気長に探します~
投稿: yumich | 2004-04-27 22:21
紅白まんじゅう、ごちそうさまです、ゴックん。
そう言えば、志木には「はたさくらまんじゅう」という名物があるんでした。
この饅頭の紹介をするのを忘れていました。そのうち、実食レポート?します。
え、食べなきゃわからん、もっともです。紅葉饅頭と交換しましょうか?
ムクロジが検索で当たりましたか? すごい。ワタシもあとで調べてみよっと。
投稿: はたざくら | 2004-04-28 22:56